
うちのばあちゃんから頂きました。
「つるし雛」っていうんだそう。
お雛様でないはじめて見ました。
小さな人形や、毬、小さな着物とかよくみると
いろいろなものがつるしてあります。ひとつひとつに意味があるそうで、いろんな願いとか込められてるんだろうなぁと。
とっても素敵です。
・・・・だけど、つるすとこなくて、雨の日は洗濯物と一緒につるしてあります笑。ごめんなさい。 ちゃんとお嫁にいけますように・・・
そして、チビタチが気になってヒッパルヒッパル・・・・。 1時間も経たずに部品が1つブチッ!・・・・。
しまうまで部品残っていますように・・・・・・(祈)
[0回]
PR