[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、陽さんの運動会!!!
・・・・・・って言っても走れましぇん!!・・・・
ので・・・・・・・・・・・・・・、
うち白組!!
競技は、「玉いれ」 ッアーンド、 「お菓子とり競争!!」
年齢は、1歳くらいまでの子がほとんど!!
でも、、玉いれ1回すると意外と競争心沸いてきました。(実は~)
注:母のみ笑。
1回戦、赤組に負けちゃました2回戦!! 同点~!! も一回したかったな~!!
陽に渡して、入れてごらん。以外にもポイってしてました笑。
本人は、なんのことやらだった様子。
なぜだか、片付けの時のほうがみんなやる気になってました笑。
お菓子とって、むしゃむしゃ食べました♪♪←ヨウは、こっちが本気だわ!
午前中寝てないので、期限はMAXで、車に乗って秒睡でした!!
今週末は、ユウさんの運動会。どうなるやら~♪♪
そうそう、最近、わたくしのお嬢様!!??がよく言う言葉をちょっと考えてみましタ。。
1. 「~~じゃないしぃ」
(言葉の語尾につく。言い方は、ちょっとおこりっぽい)
2. 「もう、おかあさん(だれかの名前)と遊ばんけんな!!!!」
(主張が通らないといいます。)
3. 「よーーくん、こらんで!!!!!!」
(心からの叫びです笑)→だめなら、どつきます・・・・。
4. 「なんかいいもんちょうだい」 すごいかわいい声です。チョット体がグニャっとなる。
(いいもん=おやつしか頭にないらしい・・・)
5. 「鬼になってもいいか!!!!????」
(これも主張が通らんときに使用。ここで「プッ」と笑うとまた怒られます笑。)
6. 「やだ!!」
(やっぱこれが使用頻度第1位です)
7. 「怒らんで!!」
(ほんと反省デス。)
・・・・・・・いや~あげてみるとほとんど反抗!!だったりして~~!!!!・・・・・・。
カワイイんだけど、一緒になってムカ!!となる時もあるんですなぁ~。。
ってか、どっからその言葉仕入れてきた!!???みたいなのとかあるけん、
ビビリマス!!!!
けど、一方では、いろいろなことが分かってきたのか、自分の思ってることが
言葉に出てきてるし、「陽にオチチあげて!」とか、相手を思いやる言葉とか、
1年前とはまた成長してるのを感じるのがとても嬉しかったりして~!!!
母も成長してるといいんだけどな~!!!